訪問サービスについて
「補聴器の調子が悪いので見てほしいけど、お店まで遠くて・・・。」
「聴こえについて気になるんだけど、最近、足の具合が良くなくて外出がしにくい・・・。」
などなどでお困りの事がございましたら、ぜひ、本サービスをご利用さい。
「呼んだら、補聴器を買わなといけないの?」とご心配は必要ございません。
店舗と同様、ご相談だけでも問題ございません。
目次
予約方法
事前予約が必要になります。
まずはお電話か下記のお問い合せでご連絡ください。月日・時間を相談の上、決定いたします。
訪問料金
初回訪問無料
初めての訪問は、お客様の状況を当店で把握しきれておりません。
まず状況を把握するため、初回訪問は無料としております。
※エリア外は有料の場合がございますのでご確認をお願いいします。
2回目以降の訪問料金
一律:1時間 1,000円
訪問日程
水曜日:午前/午後、土曜日:午後 ※休日:祝祭、日曜日
上記以外の曜日、時間でも対応が可能な場合がございます。まずはご連絡ください。
訪問エリア
神戸市東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区、西区、北区、明石市、三木市
※エリア外も一部、対応可能ですが、日程調整と交通費+α(要相談) をいただきます。
サービス内容
基本的に店舗とほぼ同様の内容を行う事ができます。
聴こえに関するご相談
どのような場面で困っているなどお聞きし補聴器でどれくらい改善できるかを詳しくご説明いたします。
各種測定
聴こえの測定・言葉の聞き取りのテストを行います。
補聴器のクリーニング、調整、故障および特性チェック
ノートPC・補聴器特性器を持参いたしますので、その場で補聴器の調整、故障・特性のチェックが行えます。
補聴器の試聴および購入
試聴用補聴器を準備しております。
補聴器は、「試聴」をしてからでないと販売はいたしません。
※既にお使いで、紛失や故障でどうしても早く必要な場合を除く。
試聴は1週間(無料)、1~3ヶ月(有料)コースをお選びいただけます。
私が訪問します。
神戸市垂水区にある唯一、補聴器メーカー・オーティコン出身の“補聴器専門店”です。補聴器メーカー (オーティコン)に十数年勤務後、垂水区の新多聞センター街に補聴器専門店をオープンしました。メーカー時代には学会やオージオロジーに参加、販売店への教育や補聴器ユーザーの相談を述べ5,000件以上行ったなどの実績があり、知識や技能に関して安心しておまかせいただけるレベルです。(認定補聴器技能者 資格保有)また店舗には最新の測定機器や設備等を導入しています。これらは初めて補聴器を選ばれる方、補聴器の調整やメンテナスを依頼した方のために重要なものです。もう一つ、大切なことである「時間をかけてお客様のお話しを聞く」ことも忘れておりません。1人1人におすすめの補聴器をご提案いたします。神戸市の補聴器は「補聴器専門店」の当店におまかせください。
